我が家は住まいとして使用しているのは3階部分(1階〜2階は賃貸)なので、そこで地下水汲み上げと同時に3階までポンプアップが必要でした。
1.既設の公共水道の配管や蛇口はそのまま残し。
2.井戸水はトイレと風呂用としてのみ使用する為別配管。
3.しかしなるべく余分な配管や蛇口を付けたくない。
以上のことを頭に置いて下記のような工事を自分でやりました。
2010年から現在迄この井戸水を使用していて当初から見た目は今と変わらず、公営の水道水と全く区別つかない程きれいです。ただ当初独特の”生水の匂い?”があったのと、半年くらい使用するうち、浴槽にちょっと黄ばみが付くようになり気になっていたが、今では、この独特の”生水の匂い”も消え、浴槽の黄ばみも付かなくなりました。
長く使い込むうちに水質は改善されたようです。